Vim, Neovim (nvim)に加えて Visual Studio Code (VSCode)をつかう

今まで、 Vim, Neovim (nvim) をメインエディタとして利用していた。普段使いするマシンには Neovim を入れ、 Neovim が使えない環境で Vim を使っていた。

www.vim.org

neovim.io

Vim, Neovim の設定は以下のレポジトリに置いている。

github.com

昨今の LLM の普及で普段利用するエディタにも LLM に関する機能や Plugin も多く提供されるようになってきた。Neovim にも Plugin を入れ使っていたが、 Visual Studio Code で当たり前のように利用できる機能が無かったり、Vim, Neovim の設定を書いている時間を別の事に使うほうが生産的では? と感じるようになってきた。(Vim, Neovim の設定を LLM で生成してもらえばという考え方もあるが今回はやめた。)

上記以外にも、Visual Studio Code って使えますか?入ってますか?と聞かれることも時々あり様々な理由も重なって Visual Studio Code も使い始めることにした。

code.visualstudio.com

ちゃんと使い始めたのは最近なので Visual Studio Code の良い悪いは判断できていない。入れるべき Plugin や設定などあれば教えてほしい。

NGK2024S に参加 & LT した

NGK2024S に参加し、「私が本当に欲しかったもの」というタイトルでLT をした。

ngk2022s.connpass.com

ngk2022s.connpass.com

元々参加だけの予定であったが、「みんなで交流!新春ITボードゲーム会」やその他エンジニアから LT での参加を進められたので LT をすることにした。

mziyut.hatenadiary.com

ちなみに、 NGKは2018年から参加しているが LT で話したことは初めてでした。NGK(名古屋合同懇親会)ということもありお会いしたことがある方ばかり、会場もエイチームのオフィスという事もあり、軽い気持ちで参加することができた。

スライドは「みんなで交流!新春ITボードゲーム会」で行ったボードゲーム「顧客が本当に必要だったものゲーム」から文字って「私が本当に欲しかったもの」というタイトルで発表した。また、スライドは前日深夜に作成し締め切り駆動LTになってしまった。もう少し計画性を持って行動したい。

家の都合で NGK2024S 夜の部 懇親会には参加しなかった (ギリギリで調整できればと思っていたら締切が意外と早かった)。 次回は早いところ参加表明しておきたい。

ngk2022s.connpass.com


www.youtube.com

mineo(SoftBank)を追加契約した

昨年末にメイン回線を楽天モバイル、副回線として povo を利用することにした。

mziyut.hatenadiary.com

2024年に発生した震災。各社の復旧状態を見ると複数キャリアを持つほうが安全だと判断した。 契約したのは mineo (SoftBank) マイそく スーパーライト

mineo.jp

契約したのは、新規契約時のみ選択可能な スーパーライト(32 kbps)。 月あたりの利用料金は、250円(税抜228円) で MNO が提供する副回線サービスより待機時にかかる料金は少ない。基本音声通話しか利用しない設定だが、パケット通信を行う場合は 24時間データ使い放題(198円/回) を必要に応じて都度購入する予定。 mineo の場合 docomo/au/SoftBank から選択することが可能であった。 au は povo を契約済みであり除外。 docomo/SoftBank の2択となった。 たまたま余っていた携帯端末 Xiaomi の Redmi Note 10T (ソフトバンク番)が手元にあったので今回はソフトバンク版の MVNO 回線を契約することにした。

www.softbank.jp

ソフトバンク系のMVNOは始めてだったが、docomoKDDI 系のMVNOと特に変わった点は無くスムーズに設定が完了した。APN の設定は下記リンクから確認した。

support.mineo.jp

実際に 32 kbps の通信を試してみた。予想していた通り、Webサイトは開くことはできなかった。ただ音声通話は問題なく実施可能だった。 一つ予想外な点があったとすれば、 掴む電波が何をしても 3G であったこと。ソフトバンクの 3G 停波は延期されたが、停波されたらどうなるかは後日確認したい。

今のところ mineo スーパーライトには満足している。

mineo の紹介リンク一応置いておきます。

mineo.jp

みんなで交流!新春ITボードゲーム会 に参加した

友人から誘われて「みんなで交流!新春ITボードゲーム会」に参加した。行ったゲームは以下。

nagoya-it.connpass.com

当日の様子